メルマガ登録して学ぶ講座りんごが直接サポートするプログラムアフィリエイト教材

番外:開いてもらう、読んでもらうためのメールの書き方[20220630Zoomセミナー2章] (メルぞう36回コンテンツ大賞投票プレゼント)

Screenshot
記事内に広告が含まれています。
開いてもらう、読んでもらうためのメールの書き方

[シニアでもできるメルマガアフィリエイトの手引き]Zoomセミナー

せっかくメールを配信するなら、開いてもらい、そして「最後までよまれたい」
そのためのメールの書き方をできるだけわかりやすく解説しています。

セミナーのパワーポイント
↓↓↓↓↓↓↓以下の文字をクリックすると表示されます。(閲覧のみ可能です)

いくら内容の素晴らしいメールを書いても、開いて読んでもらえないともともこもありません。メールは一度つまずくと簡単に離脱され、最後まで読まれないことがしばしばです。ユーザーの読む流れをとめず、最後まで読み切らせるメールの書き方をしっかりマスターしましょう。

2章開いてもらう、読んでもらうためのメールの書き方

画像、りんご写真

読まれるメールの作り方!必ず抑えるべき法則と考え方、売るための文章を伝授します。

目次2章
内容紹介
  • Step1
    メールの基本(法則と考え方をマスターする)

    メールの守るべき基本の基本を紹介。大事な2つのポイントを紹介。
    また、嫌われない(ユーザーの気持ちを配慮した)オファーの言葉の使い方を解説します。

  • Step2
    売るための文章や言葉の使い方を知る

    読みやすい、わかりやすい文章の書き方についての注意点を解説。日本語としての基本も身につけましょう。

  • Step3
    売るために必要な要素は情景の描写

    ユーザーが自分ごととして映像を想像するようなシーンをつくりましょう。ベネフィットをユーザーがみずから思い描くことで商品の購入率は格段にあがります。

上記の動画で「後日動画で配布」の内容が以下です。

2章の2最後まで読まれるメールの書き方

↓↓↓↓↓↓↓↓
パワーポイント

動画は以下です。

そして、特別編のおまけです
オフレコでのお喋りのつもりでしたが、是非みなさんも聞いていただきたい(^^)
と思ったので(参加者の方にもご了承いただいて)共有いたします、どうぞ。

イラスト、りんご透過

セミナーの内容は以上です。
是非実践いただき、【読まれる】メールシステムを作りましょう。

りんご
りんご

もしよろしければ、感想、要望、一言、なんでもよいのでください
↓↓↓↓↓↓↓
yoko_takano@appli.red

りんごからのお知らせ

メルマガはセールスマン、販売の役目を担います。

*メルマガ登録してもらっただけでは収益は発生しません
*オファーするのはメルマガです、そのために大事なことがあります!

ただの文通では商品は売れません
営業マン(メール)が売らないと、会社(システム)が成り立ちません。
↓↓↓↓↓↓↓
売らないと稼げない

ということで・・・

売り方のセミナー】のご紹介
*プレゼント動画はこのセミナーの2章です!
以下の画像をクリックして詳細を確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓