WordPressで無料テーマ「Cocoon」を使う、常時SSL化は最初にやった方が楽
![鍵の写真](https://applired.net/wp-content/uploads/2019/01/kagi-150x150.jpg)
まず常時SSL化とは、サイト全体をSSL化する事です。
SSL設定とは、簡単にいうと http://**** のアドレスのホームページをhttps://*****でも見れるようにすることです。
SSLの役割は情 ...
WordPress(ワードプレス)を常時SSL化する方法[初心者向け]、httpからhttpsへ変更する手順を順番に解説
![キャプチャー、保護された通信](https://applired.net/wp-content/uploads/2018/08/2018082891-150x150.png)
常時SSL(Always On SSL)化とは、サイト内のログインページやフォームなどの特定のページだけでなく、すべてのページをSSL化することです。つまり、サイト内のページすべてのページをHTTPSで表示させることを言います。